TOP
>
写真のみ
Menu
お問合せ
山下メロのプロフィール
奈良県斑鳩町の法隆寺。修学旅行生で大混雑でした。五重塔の邪鬼モチーフなファンシー絵みやげを保護。マンホールカードも保護してパゴちゃんとも撮影。 #ファみ活 #ファンシー絵みやげ
昨晩は奈良県吉野郡下北山村へ。ツチノコ共和国の王宮にて、議長の野崎和生さまに謁見。 平成元年建国の共和国の歴史やグッズについて貴重な話を伺い、お土産も購入できました。詳しくは何かの機会に伝えていきたいと思います。 #ファンシー絵みやげ #ファみ活
新幹線が動くのを待っていました
三重県は二見浦で、夫婦岩とご来光。朝5時起きの腫れぼったいまぶたで失礼します。保護したファンシー絵みやげポーチではご来光も渦巻きで表現しちゃってます。 #ファンシー絵みやげ #ファみ活
これが1997年春・SNKプリクラ機の最新フレームである。もはや懐かしいこの画質。
21年前のプリクラ機にはビッシリとプリクラ貼られてる
21年前のプリクラ機の撮影→印刷の様子。機械にプリクラ貼られまくり。そしてシール台紙が健在。
21年前のプリクラ機が稼働していた
1997年のプリクラ機が稼働していた
先日の岐阜県大垣市。夜の大垣城を調査。アメリカンなダイナーでバーガーとメロンソーダ。そして歓楽街を町歩き。とてもクレイジー。 #ファみ活
岐阜県養老町。養老鉄道で養老の滝へ。滝へ向かう道すがらの店でヘン抜きキーホルダーを保護。滝の水も瓶ビールになる親孝行アイテム。頭に流れるBGMはシャ乱Qの「いいわけ」 #ファンシー絵みやげ #ファみ活
愛知県豊川市・豊川稲荷へ。日本三大稲荷の1つ。正式には曹洞宗妙厳寺で神社ではない。土産店の並ぶ参道にてバリパリフォックスのネオングリーンハンカチーフを保護しました #ファンシー絵みやげ #ファみ活
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
Copyright ©
MERO Yamashita
All Rights Reserved.