TOP
>
写真のみ
Menu
お問合せ
山下メロのプロフィール
High-Me TOKYO KAEちゃんのアクリル作品展示 #ISEKAI が渋谷FabCafeでやってて先週末見に行ったんだぜ。貴重なお話も色々聞けて終始アゲぽよだったんだぜ。今週末まででアクリルアクセサリーのワークショップもあるでよ
大田区羽田のはねだぷりんをいただきました。穴守稲荷に由来してキツネのキャラクターがカワイイ。こちらは幸福ミルクという商品。帯広市幸福町のキーホルダーとともにいただきます。 #ファンシー絵みやげ
今年は『ファンシー絵みやげ大百科』を出版したので、恒例の鍋合戦にて ふかわりょう兄さんにご報告いたしました。
香川県丸亀市、現存12天守のうちの1つ、丸亀城を調査。天守閣から振り返ると讃岐富士こと飯野山。いずれも素晴らしい美しさです。 #ファみ活
徳島県三好市の箸蔵寺への箸蔵山ロープウェイを調査。高知~徳島~香川への調査は丸亀のエージェントとともに。香川では一鶴の骨付鳥をいただき、五色台。 #ファみ活
先週は早朝から香川県高松港より、鬼ヶ島の伝説がある女木島へ。鬼ヶ島大洞窟などを調査して桃太郎のカー用品を保護しました!モアイ! #ファみ活 #ファンシー絵みやげ
徳島県三好市、日本三大秘境や日本三奇矯に数えられることもある祖谷のかずら橋へ。変わりゆく秘境での捜索の結果、IYA名入れのMurphyFoxキーホルダーのみ生存を確認しました。 #ファみ活 #ファンシー絵みやげ
高知県大豊町から徳島県三好市にまたがる吉野川の大歩危峡〜小歩危峡を調査。失恋しちゃった龍馬君キーホルダーを手がかりに探すも見つからずでしたが、とにかく絶景です。 #ファみ活 #ファンシー絵みやげ
先週の振り返り。高知県長岡郡大豊町の八坂神社にある杉の大杉。幼少期に付近で交通事故に遭った美空ひばりの歌碑があり曲が聴ける。歌碑には秋元康と見岳章の直筆の歌詞と楽譜。そして山田邦子の手書き看板。かつての土産店の雰囲気も確認できました。 #ファみ活
早朝より高知県室戸岬を調査。難航するも室戸ドルフィンセンター所長の導きと現地の方々の証言と資料から生息域を予測しての発掘作業。無いとされていた中岡慎太郎モノの出土は歴史を覆す大発見でした。 #ファみ活 #ファンシー絵みやげ
高知県室戸市の室戸ドルフィンセンターでは、すぐそばでイルカのジャンプも見られました。イルカたちはみんなすぐ寄ってきて積極的にコミュニケーションしてきます。なんとオリジナルCDも売っていたので購入☆#室戸 #室戸市 #高知家 #イルカ#室戸ドルフィンセンター
高知県室戸市。本日は旧知の友人である室戸ドルフィンセンター所長の松島さんにお世話になりました。ここではかわいいイルカをすぐ近くで見られます。みんな愛想が良いアイドルばかりで癒されます。#室戸 #室戸市 #高知家 #イルカ#室戸ドルフィンセンター
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
Copyright ©
MERO Yamashita
All Rights Reserved.