TOP
>
写真のみ
Menu
お問合せ
山下メロのプロフィール
【今週】9月6日(木)19時~「ファンシー絵みやげ概論 in DOMMUNE」第8弾!ヤバ歌謡音頭セットと融合!出演:山下メロ、DJフクタケ、てれこま、ヘッチャリンコ、宇川直宏現場で平成最後の盆踊(ダンス)っちまいましょう☆#DOMMUNE #ファみ活 #ファンシー絵みやげ
ちびまる子ちゃんの人気はすさまじく、ファンシー絵みやげと同じ仕様の商品がたくさん作られ、観光地の土産店でも売られていました
先週末の鞆の浦では講義の時間が迫っているのに離島の仙酔島へ船で渡って調査するなど。神江さんに同行いただいたので自分が写ってる写真多い。生存個体は見つけられませんでしたが、無事「無い」というお土産を持ち帰れました! #ファみ活
先週末は展示してる鞆の浦キーホルダー(左下)の背景の遊園地と推測していた福山みろくの里へ。みろく小僧→みろく坊やと名前が変遷してる謎キャラの昔の提灯と今のミニタオルを保護#ファみ活 #ファンシー絵みやげ
広島県福山市は鞆の浦にある鞆の津ミュージアムで開催中の「文体の練習」展は本日が最終日です。私のファンシー絵みやげコレクションも展示されています!先週現地を訪れましたが、このテーマでここまで尖った展示もないので、まだの方はお急ぎください。 #ファンシー絵みやげ #ファみ活
こちら @megumi_no_umi 様よりご寄付いただきました、ファンシー絵みやげと近縁種のキーホルダー。出雲大社に、下田、そして香水瓶など。液体を使った商品が好きだったのでしょうか。ありがとうございました!#ファみ活 #ファンシー絵みやげ
あの田中さんから寄付いただいたファンシー絵みやげキーホルダー。北海道、鳥取砂丘、金沢兼六園。ありがとうございました! #ファンシー絵みやげ #ファみ活
新潟県阿賀野市、三川温泉〜新三川温泉を調査後かつて阿賀野川ライン舟下り終着点だった阿賀の里へ。レジ横の壁に違和感のある蛍光色を見つけ、備品として生存していたファンシー絵みやげを保護。 #ファみ活 #ファンシー絵みやげ
Yahoo!ニュースに記事が載るとコメントたくさんついて楽しい。今回「女性自身」でファンシー絵みやげ紹介した記事でも、みちょぱ とか ぱるる にまで飛び火してて最高でした
広島から戻りまして早速北陸へ。新潟県の弥彦神社に再再訪しまして、土産店の備品となっていた太極拳する牛のファンシー絵みやげラックを見せてもらいました。 #ファンシー絵みやげ #ファみ活
「女性自身」のファンシー絵みやげ記事、Yahoo!ニュースにも掲載されております。本誌「女性自身」ではもっと詳しく書かれてますのでそちらも是非見ているだけで楽しい“カップル絵みやげ”が懐かしすぎる!(女性自身) – Yahoo!ニュース#ファみ活 #ファンシー絵みやげ
WEB版の「女性自身」にも、本誌のおみやげ特集で紹介しているファンシー絵みやげの記事が出ています現在発売中の「女性自身」のファンシー絵みやげの紹介も是非ご覧ください〜#ファンシー絵みやげ #ファみ活
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
Copyright ©
MERO Yamashita
All Rights Reserved.