TOP
>
写真のみ
Menu
お問合せ
著者紹介
福島県に来ました。この懐かしのサウンドを聞いただけで涙が出ます。
本日はJリーグの記念日です。Jリーグに合わせて立ち上がった清水エスパルスをテーマにお送りいたします
山梨ファンシー絵みやげ保護活動が、あんちゃんBlogで記事に!第三者視点でのレポートは稀有!動画も! http://ameblo.jp/azu-bk/entry-12018903433.html
阿寒湖アイヌコタン民藝喫茶ポロンノの店主とも会えました。アイヌ伝統の模様とファンシー前夜のイラストが融合した珍しいアイテムを保護。ちょうど湖水開きで進水式も見られて感動しました!
北海道・阿寒湖再訪。ファンシーキャラであるウサギが普通に土産店の中を歩いてました。こんなこと初めてです。店で買ったキタキツネ暖簾と無理矢理記念撮影。
北海道・知床半島、斜里町〜ウトロを十勝でお世話になった現地エージェントと調査。羅臼岳や断崖、巨岩など絶景の連続。そんな中で保護できた生存個体。当時の裏話も聞けました!
北海道・留辺蘂町〜石北峠に北きつね牧場、きつね村、くまがい北きつね牧場とキツネ施設が集中してるので全部調査。再訪した北きつね牧場以外は休業中… 近くに喫茶きたきつねも!
北海道阿寒湖温泉調査後ポロンノで休憩。屈斜路コタンの丸木舟に宿泊。アト゜イ作曲のモシリ演奏とアイヌ料理を満喫。写真は湖畔の露天風呂より。
私の新しい連載がWEBマガジン「雛形」ではじまりました。萩市で保護活動中、別の取材で来てたクルーと懇意になり始まった企画。第一回は北海道から。 http://www.hinagata-mag.com/column/1809 是非ご覧ください!
北海道は北見・留辺蘂の温根湯温泉にある山の水族館や道の駅おんねゆ温泉を調査し、念願の北きつね牧場にも訪問しました。キタキツネの実物にも絵みやげにも出会えました!
旭川の昔からの模型店や玩具店とリサイクルショップでの保護品。サンリオ、バブリーカードゲーム、鈴木英人ミラー、ミニ四駆ドレスアップステッカーなど。
北海道・旭川駅、道の駅あさひかわ、旭川市街地、川村カ子トアイヌ記念館を調査。最後の在庫を無事保護いたしました!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
Copyright ©
MELO CLUB
All Rights Reserved.