本日は足寄〜音更。懐かしいアムロ波平マグの生存個体を保護。キタキツネかと思いきや西郷隆盛の犬。ともちゃん・はるちゃんタオルは大木兄弟のもの? カステラとピーズ。
本日は足寄〜音更。懐かしいアムロ波平マグの生存個体を保護。キタキツネかと思いきや西郷隆盛の犬。ともちゃん・はるちゃんタオルは大木兄弟のもの? カステラとピーズ。 from instagram.com/inchorin/
本日は足寄〜音更。懐かしいアムロ波平マグの生存個体を保護。キタキツネかと思いきや西郷隆盛の犬。ともちゃん・はるちゃんタオルは大木兄弟のもの? カステラとピーズ。 from instagram.com/inchorin/
松山千春さんも故郷・足寄町ではファンシーキャラクターになっていて、グッズや饅頭が売っています。ファンシー前夜っぽいキタキツネの看板も! from instagram.com/inchorin/
吹雪く幸福駅で不幸な気分に陥っていた私の前にタイポさんぽ藤本健太郎さんが現れて「乗りな!」 シャッターで傷ついた心を癒すリサイクルショップに導かれ無事保護! from instagram.com/inchorin/
北海道は、やはり試される大地でした。冬季休業を告げるシャッター前の雪の壁。標高高く氷点下7度の峠で風に吹かれながら、それでも前を向くしかない! from instagram.com/inchorin/
私の瞳のシャッターも静かに下りました。聞けば風が強いと開店しないらしい。時間とお金をかけて、強風に耐えた上で再訪を余儀なくされる。これがファンシー絵みやげ保護活動の難しさ。まだ、あきらめない。 from instagra […]
石原壮一郎さんオススメの幸福駅に空港から直行しましたが、こんな状況で死を予感。電車で帯広いけるのかと思ったらすでに廃線なんですね。地吹雪すごいが保護のためなので耐える。 from instagram.com/inchor […]
空から観光名所たる湖や岬の様子を調査しつつ北海道へ来ました。これから帯広で保護活動を行います。 from instagram.com/inchorin/
新潟県は瓢湖にて。餌付けの様子。横になってしまった。カラスや鳩もガンガン仲間を呼んでカオスに。 from instagram.com/inchorin/
新潟県は瓢湖にて、餌付けを待つ水鳥たち from instagram.com/inchorin/
新潟県の白鳥の湖、瓢湖に来ました。雪の中、水鳥がひしめき合っています。売店の開店待ち。 from instagram.com/inchorin/
CDマットのコレクターになりたい。全国のCDショップのマット集めたい。もしくは、誰かやりませんか? from instagram.com/inchorin/
憧れのデパート。タクシーの運転手さんに「在庫ないか聞くといい」と教えていただいた閉店済みのお店。宿へ行く前にメーターを止めて場所を教えてくれました。残念ながら在庫ありませんでした。 from instagram.com/ […]